スポンサーリンク
いやぁ~! 久しぶりに見入ってしまった。
次から次へと見たくなる・・・。
感動? 感嘆? 納得?どの言葉の表現がいいのかなぁ・・・。
“えっ!何のこと”って?知りませんか?
ねぎしこ社長という方・・。
ガールズバーやラウンジを経営されている社長さんなのですが、社員への厳しくも優しい教育や、売上をあげるための徹底した経営方針などを動画でアップされている若き社長さんです。
今回は、この “ねぎしこ社長” にスポットを当てて、ご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
ねぎしこ社長とは何者?
群馬県でガールズバーや落ち着いたお洒落な雰囲気のラウンジ、不動産など様々な事業を展開されている起業家 兼 YouTuber 兼 TikToker。
Youtubeは登録者数が8万3千人、TikTokはなんと26.4万人ものフォロワーがいます。
特に「密着スパルタキャバ社長」シリーズが人気なんです。
@negisi.33 未成年はダメ絶対🙅♀️#キャバクラ #ドキュメンタリー #密着 #ねぎしこ ♬ オリジナル楽曲 – ねぎしこ社長
シリーズ名にもなってる通り、ねぎしこ社長は売上を上げるためには
- 何をどうすればいいのか?
- 何をしなくちゃいけないのか?
自身が今までに培った経験を基に創り上げた
“ポリシー”を徹底的に社員に教え込まれる方なんですね。
“パワハラ!?”とは違って、そこには、ねぎしこ社長の“愛”があるんですよね。
だから、感動? 感嘆? 納得?
この言葉が出てくるんです。
スポンサーリンク
ねぎしこ社長の本名や年齢などwiki風プロフィール
では、ねぎしこ社長のwiki風プロフィールをご紹介しましょう♪
- 名前:ねぎしこ社長
- 本名 : 根岸功貴 (ねぎしこうき)
- 生年月日 : 1990年 2月10日
- 年齢:32歳(2022年8月現在)
- 出身地 : 群馬県
- 趣味 : 筋トレ
- 好きな芸人 : サンドウィッチマン
- ポリシー : 女性と後輩にはお金を出させない!
○ 本名について
根岸 功貴さん。
インタビュー記事でも記載されていますので、間違いないかと思います。
ハンドルネームは本名からつけているんですね。
○ 生年月日について
1990年 2月10日。
この投稿をInstagramで見る
誕生日について、いろいろな説が飛び交っていますが、Instagramで、
30歳の誕生日の投稿で2月10日と書かれているため
その日が誕生日ではと言われています。
○ 出身地について
群馬県高崎市。
これはご本人が地元が「高崎」と発言されていたので、
間違いないかと思われます。
○ 趣味について
筋トレ。
この投稿をInstagramで見る
週に4回トレーナーさんに指導してもらっているそうです。
若い時から体を鍛えるのは良いことですね。
○ 好きな芸人について
サンドウィッチマンさん。
instagramで、サンドウィッチマンの伊達さんとのツーショット写真をアップされていましたね。
この投稿をInstagramで見る
芸人の中では、サンドウィッチマンが一番好きと書いていました。
面白いですもんね!サンドウィッチマンの漫才。
私もM-1で、サンドウィッチマンを初めて知りましたが、実に面白かったですね〜!
○ ポリシーについて
YouTubeでねぎしこ社長が語っておられました。
「親の教えで、女性と後輩には絶対にお金を出させない!」と。
お金がなくて、借金生活をしていた時でも、このポリシーは守ったそうです。
この行動に『男気』を感じますよね!
スポンサーリンク
ねぎしこ社長のお店はどこ?
ねぎしこ社長のお店は、群馬県と埼玉県にあります。
「BATSU-MARU GROUP」というグループ展開をしています。
この辺りに、ねぎしこ社長の「まだまだ大きくするぞ!」っていう“野望”を感じますね。
そのお店ですが、高崎、伊勢崎、本庄にあります。
【高崎:6店舗】
〇「st’poplar(セントポプラ)」:ガールズバー
〇「Double7(ダブルセブン)」:ガールズバー
〇「NEGIC(ネギック)」:ラウンジ
〇「LIVELY CLUB VALTEN(ヴァルテン)」:ラウンジクラブ
〇「club MAROUDO賓(マラウド)」:ラウンジクラブ
〇「club 紘 ITO(イト)」:ラウンジクラブ
【伊勢崎:1店舗】
〇「LAFTEL(ラフテル)」:ガールズバー
【本庄:2店舗】
〇「SANKAC(サンカク)」:ラウンジ
〇「XOXO(エックスオーエックスオー)」:ガールズバー
どのお店も高級感があって、とてもリーズナブルな価格です。
詳細は、HPをチェックしてみて下さい。
スポンサーリンク
ねぎしこ社長の年収は?
年収は公表されていません。
ですが、新居公開動画があったので、見てみると購入・引越しにかかった費用は、税等含めて、
約1億5千万円だそうです!
「お金持ちのお財布事情」という動画でねぎしこ社長がこう言っています。
「お財布の購入金額の200倍がその人の年収になる」
ねぎしこ社長、エルメスのお財布を持ってるんですが、金額は約30万円。
という事は、ねぎしこ社長は年収6000万円を目指していると言う事ですね。
今、どのくらい近づいたのかなぁ?
みなさん、お財布は無理してでも、高級財布を購入しましょうね♪
スポンサーリンク
ねぎしこ社長の経歴は?
ここでは、ねぎしこ社長の経歴をご紹介したいと思います。
先ずは学歴から。
ねぎしこ社長、見るからに“やんちゃ”そうですよね。
高校に進学したものの、その“やんちゃ”ぶりも拍車がかかって、中退しちゃったんですって。
なので、最終学歴は「中卒」となります。
それでもこのように“大成”出来るんですから、学歴なんて関係ないですよね。
さて、ねぎしこ社長。
その後何度か就職しますが、まったく長続きせず、
『自分で商売するしかないわな…』という答えを導き出します。
思い立ったら即行動のねぎしこ社長。
自前の車を売って、開店資金を工面して、もつ鍋屋を始めます。
とはいえ、経営の“けの字”も知らなかったねぎしこ社長は、毎月赤字経営。借金がドンドン膨れ上がっていきます・・・。
気付けば20歳にして借金400万円。
返済のメドもたたず、
「あ~、自殺する人って、こういう気持ちんだろうな」と初めてその心境を理解したそうです。
しかし、こんな時でも、ねぎしこ社長は自分のポリシーを捨てることはなかったんだとか。
借金をしてでも、後輩たちにはご馳走していたそうですよ。
これですよ “ 男気 ”・・ 。 実にカッコイイ。
それにしても、ねぎしこ社長の周りには、実に良い人たちがいるんですよね。
いるというか、集まってくるというか、これも人としての“魅力”なんじゃないかと。
ねぎしこ社長の性格を理解し、商売の何たるかを教えて下さった恩人や幼なじみの友達など、社長を支える沢山の人がいます!
そして、これまでの様々な苦労から、ねぎしこ社長の経営学が作り出されてきたわけです。
とても素晴らしい人生を歩んでおられますよね。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、ねぎしこ社長についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
いかなる苦境にも屈せず、前を見つめて歩み続けるねぎしこ社長。
皆さんも、
- 何かに躓いたとき
- 何かに不満を持ったとき
- 何かの不安を抱いたとき
ねぎしこ社長の動画を、ぜひ、ご覧ください。
貴方に、勇気と希望と夢を与えてくれると思いますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク